社会科見学『神立のおしごと』開催②
社会科見学『神立のおしごと』の第2日目が8/6(火)、中華料理 福寿さん(14:00~15:00)にて開催され、神立小学校、菅谷小学校の3、4、5年生の子供達がチャーハン作りと春巻作りにチャレンジしました。
それでは、作り方、注意事項をよ~く聞いて・・・
大きな包丁だねー(゜д゜;)
でも危ないから少し小さな包丁でね(´ε`;)
チョット持たせてもらうと・・・
中華鍋って、重っ!!Σ(゚д゚lll)
職人さんは、毎日毎日の積み重ねで、この重い中華鍋でも華麗な鍋振りが出来るようになります!
次は、春巻きの包み方も教えてもらいました♪
では、そろそろお待ちかねの・・・
キタ━━━(*´∀`*)━━━ !!!!!
自分で作ったチャーハンの味はどぉかな?
短い時間でしたが、参加した子供達が、職人の技や道具を見て、さわって、体験した今日の事を活かして、食材、道具、毎日料理を作ってくれているお家の方々の大変さに改めて感謝し、将来料理人を目指してくれたり、お家の方と一緒にお料理してみたり(逆に教えてあげたり♪)してくれたら嬉しいです(●´艸`)