土浦防犯ニュース平成29年第2号(土浦警察署より)
土浦署管内の犯罪発生状況(平成29年1月末)
刑法犯総数 | 自動車盗 | 自転車盗 | 車上ねらい | 住宅侵入窃盗 | ||||||||||
空き巣 | 忍込み | 居空き | ||||||||||||
認知 | 増減 | 認知 | 増減 | 認知 | 増減 | 認知 | 増減 | 認知 | 増減 | 認知 | 増減 | 認知 | 増減 | |
土浦署 | 172 | −12 | 9 | −11 | 21 | 0 | 9 | 0 | 7 | −4 | 6 | 5 | 0 | 0 |
荒川沖 | 36 | 3 | 2 | 1 | 3 | −5 | 1 | 0 | 0 | −4 | 5 | 5 | 0 | 0 |
神立 | 35 | 3 | 2 | −1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | −1 | 0 | 0 |
真鍋町 | 26 | 2 | 0 | −1 | 6 | 6 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
土浦駅前 | 17 | −5 | 1 | −1 | 3 | −1 | 0 | −2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 |
文京町 | 27 | −4 | 1 | −5 | 5 | −1 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
新治都和 | 10 | −7 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | −1 | 0 | −2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
美並 | 2 | −3 | 1 | −1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
下大津 | 2 | 1 | 0 | −1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
志士庫 | 6 | 0 | 0 | −1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
千代田 | 11 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
その他 | 0 | −4 | 0 | −2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
※1 本表は主な窃盗犯を掲載しています。
※2 増減は前年同期との増減数
新たな手口の架空請求詐欺に注意!
~コンビニ収納代行~
電話の相手方から『支払番号(10桁位の数字)』を伝えられていませんか?
それは・・・詐欺です
※犯人がインターネットサイトで買い物をした料金の支払いをさせられています
この手口は、犯人から『支払番号(10桁位の数字)』を伝えられた被害者が、コンビニの店頭で、犯人から教えられた支払番号をレジの店員に直接伝え、犯人がインターネットサイトで買い物をした料金等を支払わせるという、コンビニ払い(コンビニ収納代行)の仕組みを悪用したものです。
※被害者は未納料金の支払いだと思っていますが、実際は支払いをさせられています!注意!!
ニセ電話詐欺対策室 029-301-0074
警察相談専用電話 ♯9110
こんな時間に子供が?と思ったら警察に通報を!
小さな子供が深夜の時間帯に、一人で公園、ファミリーレストラン、コンビニエンスストア、ゲームセンターにいた等一見して不審に思う点があった場合には、積極的な声掛けと、警察への通報をよろしくお願いします。